令和7年度 平野区内 夏祭り・サマフェス情報 <だんじり・盆踊り・祭り!> 公開日:2025年7月3日 平野区 ※参加・見学の注意点会場にお越しの際は、公共交通機関をご利用の上、駐車違反等なさらないようご注意ください。また、ゴミのポイ捨てもなさらないようにお願い申し上げます。マナーを守り、楽しくご参加、ご見学ください。 ☆令和七年 […] 続きを読む
2025.06.14 長吉長原 防災訓練 公開日:2025年6月17日 平野区長吉長原地域 長吉小学校全生徒と地域の防災委員約30名が参加し、共同での防災訓練となりました。区役所からの防災講話のあと学年別に分かれて、低学年は防災グッズ作り、備蓄米調理や消防車見学、防災DVD視聴、高学年は水消火器・煙中避難体験、 […] 続きを読む
防災に配慮した新しい拠点、長吉川辺憩の家 竣工式 公開日:2025年6月12日 長吉川辺地域 令和7年6月8日(日) 長吉川辺憩の家の竣工式が執り行われました。 式前まで雨が降っていましたが、式が始まるとぴたりと止み、天気も竣工式を祝ってくれているようだと参加された方が仰っていました。 長吉川辺憩の家の横にある川 […] 続きを読む
2025.05.25 長原東 X 特養こうのとり 防災訓練 公開日:2025年5月26日 長原東地域 特養老人ホーム「こうのとり」やケアプランセンター等を営む “社会福祉法人 優心会”さんと長原東地域活動協議会が利用者さんや地域の住民を対象に施設内でイベントを開催しました。 題して「防災 […] 続きを読む
2025.05.03 古代市 公開日:2025年5月8日 平野区 クラフトパークにて、長吉・長原圏域の活性化を目的とした「第20回古代市」が開催されました。 あかる姫を先頭にした古代行列が長原小学校からクラフトパークまでパレード。 クラフトパークではキッズダンス、フラダンス、だん […] 続きを読む
2025.04.29 瓜破東 憩の家 開所式 公開日:2025年5月8日 瓜破東地域 瓜破東 憩の家が新築移転となり、お祝いの開所式が執り行われました。今後、地域の新たな拠点として、地域活動の発展に寄与していくことでしょう。おめでとうございます。 続きを読む
2025.04.26 あかる姫まつり 更新日:2025年5月2日 公開日:2025年4月30日 平野区平野地域 本年も16回目となる平野郷・春の風物詩「あかる姫まつり」が赤留比賣命(あかるひめのみこと)神社、平野公園、平野商店街一帯で開催されました。 神社での神事に始まり、あかる姫を中心としたパレードが一帯を練り歩きました。 […] 続きを読む
2025.04.17 瓜破西 ふれあいサロン(花見) 公開日:2025年4月18日 瓜破西地域 恒例の盛大な花見の時期のサロンが開催されました。参加者約70名の方々は、踊り、映像によるお花見会、クイズ、ダンス、全員での歌唱などを楽しんでおられました。20名以上の華やかな衣装のスタッフによる支援も素敵でした。 続きを読む
2025.04.13 杭全神社 御田植神事 公開日:2025年4月14日 平野地域 650年続くと云われる杭全神社の御田植神事が拝殿にて執り行われました。 この神事で何度も繰り返される台詞があります。シテ(主役) 「世の中の良ければ、ほながの尉(じょう)も たーれたれ」地方(じかた) 「大柑子( […] 続きを読む
2025.03.23 加美東 人権啓発総合学習講演会 公開日:2025年3月24日 加美東地域 (参加者、一般、役員の方合わせて70名)★1件目は、日本赤十字社 大藪氏より、赤十字社の活動に関しての講演 国内災害救護および、そのための訓練、赤十字奉仕団、防災ボランティア活動、青少年赤十字メンバー、指導者育成等に関す […] 続きを読む