平野区まちづくりセンター

人と人とがつながるために

「平野区」の記事一覧

2023.02.19 第19回ゆきまつり

大教大附属平野小学校において、3年振りとなる「ゆきまつり」(平野区ゆきまつり実行委員会、綿帽子の会主催)が開催されました。 876名の参加者があり、地域的には珍しい雪に大歓声が上がっておりました。

2022.11.13(日) 喜連西 防災訓練

当地域では年に2度防災訓練を行います。CRP(心肺蘇生)、煙中避難、消火器放射訓練を順番に行いました。訓練が終わると、参加者に災害備蓄品を配布します。これは、毎年二回分の備蓄品を各家庭に備蓄してゆくための方策です。

2022.11.05 (土)平野環濠跡・清掃

毎年恒例となっている平野イブニングロータリークラブ主催「平野環濠跡・清掃」も本年は第18回目となる。 かつての自治都市・平野郷の象徴でもある平野環濠の一部が杭全神社に現存している。 その環濠跡と周辺の清掃は普段、有志によ […]

2022.10.29 (土)平野区民まつり

3年ぶりとなる「平野区民まつり」が出戸池グラウンド、区民センターにて開催された。 晴天の秋空のもと、待ち侘びた区民の皆様で会場は大いに賑わった。