平野区まちづくりセンター

人と人とがつながるために

「平野区」の記事一覧

2025.06.14 長吉長原 防災訓練

長吉小学校全生徒と地域の防災委員約30名が参加し、共同での防災訓練となりました。区役所からの防災講話のあと学年別に分かれて、低学年は防災グッズ作り、備蓄米調理や消防車見学、防災DVD視聴、高学年は水消火器・煙中避難体験、 […]

2025.05.03 古代市

 クラフトパークにて、長吉・長原圏域の活性化を目的とした「第20回古代市」が開催されました。  あかる姫を先頭にした古代行列が長原小学校からクラフトパークまでパレード。  クラフトパークではキッズダンス、フラダンス、だん […]

2025.04.26 あかる姫まつり

 本年も16回目となる平野郷・春の風物詩「あかる姫まつり」が赤留比賣命(あかるひめのみこと)神社、平野公園、平野商店街一帯で開催されました。  神社での神事に始まり、あかる姫を中心としたパレードが一帯を練り歩きました。 […]

2025.03.09 ボラセンまつり

 コミュニティプラザ平野(平野区民センター)にて、「全員集合!ボラセン(ボランティアセンター)まつり」が開催されました。このイベントは平野区社会福祉協議会と平野区ボランティア・市民活動センターが中心となり、ボランティア活 […]

2025.02.24 防災講話企画 平野四連合主催

 南海トラフ大地震を代表する大災害が来る!と言われて久しい昨今、平野区で生きていくなかで「今、我々には何ができるのか」がテーマの防災セミナーが開催されました。  講師は平野消防署長、松前篤志さんと平野区役所・防災担当課長 […]

2024.12.24ひらりんコンサート

令和6年12月24日(火)にひらりん(平野区老人福祉センター)2階で「ひらりんコンサート」が開催されました。 一緒に歌って、青春時代を取り戻し、認知症予防につなげていこう!という60歳以上の方が対象のコンサートでした。  […]

2024.11.09 平野郷環濠清掃

 例年の恒例行事である「平野郷環濠清掃」(大阪イブニング・ロータリークラブ主催)が、本年も多くのボランティアの皆さんのご参加により、執り行うことができました。一段と綺麗になりましたが、これはまた日頃から清掃活動に従事して […]

2024.10.26 ひらの区民まつり

 本年も出戸池グラウンド・平野区民センター・長吉公園において、恒例の「ひらの区民まつり」が開催されました。第49回となる今回は区政50周年のアニバーサリー・イヤーであり、また来年の関西万博に因んで、「平野区万博」と銘打っ […]