出戸池グラウンド、平野区民センター、長吉公園において、節目となる50回目の区民まつりが開催されました。 各種団体の出店ブース、ステージ出演、50年の歩みの上映会、H-1平野区お笑いコンテストなど多彩な催しものがあり、...
毎週月曜日に開かれていて、歌の得意な人も、苦手な人も、マイクを握って熱唱しておられます。皆さんの手拍子で盛り上がって、午後のひと時を楽しみ、また来週に。ボランティアさんも毎週お疲れ様です。...
「講習会」でなく「相談会」を開催させていただきました。ご自分のスマホ、パソコンをお持ちいただき、あくまでも参加者が聞きたいことだけに集中してお応えするかたちで行っています。また、社協、包括、地域の企業も「先生」(?)とし...
志紀長吉神社の秋祭り、11,12の両日に、だんじり、布団太鼓・神輿の運行がとり行われました。10月12日は昼間において、だんじりは1台目から3台目まで町会、青友会、青年団がそれぞれ曳行し、また夜間に布団太鼓・神輿の宮入が...
大阪関西万博では‟大阪ウイーク~秋∼”がEXPOホール・シャインハットにて開催され、平野区から平野マスターズ吹奏楽団と ひらの混声合唱団の公演~大平野絵巻がありました。 その模様をお伝えします。...
今年も長寿を祝い、敬老祝いの会が開催され、各種表彰、挨拶ののち、二部のアトラクションで、住民の方々の特技が披露されました。...
2025/9/10 健口体操を行いました。健康体操の間違いではありません。口腔機能の改善に役立つ体操で、舌や口の周りの筋肉の体操を行って、咀嚼・嚥下・滑舌・唾液分泌の改善効果を期待するものです。教材のビデオはある企業との...
毎週月曜日に実施されています。お世話をするボランティアさんも大変お疲れ様です。ここは、むしろ、ふれあいカラオケボックスという感じで、順番に歌う人を手拍子や合いの掛け声をいれて盛り上がっています。メニューのミックスジュース...
令和7年度 9月の平野区内お祭り情報!! 〇令和七年度 川辺八幡神社秋季大祭(川辺秋祭り) ★9月13日(土) 宵宮 ・19:00 神社前→19:20 御旅所 ・19:40 御旅所→足洗神事→20:...
※参加・見学の注意点会場にお越しの際は、公共交通機関をご利用の上、駐車違反等なさらないようご注意ください。また、ゴミのポイ捨てもなさらないようにお願い申し上げます。マナーを守り、楽しくご参加、ご見学ください。 ☆令和七年...










