8回目となる喜連環濠地区まちづくり研究会主催「喜連 灯火の夕べ」が開催されました。  灯火の灯りは黄昏が漆黒に変わるころ、古い町並みを一層、幻想的に映し出します。  酷暑の中でしたが、灯火だけでなく、お寺でコンサートや...

今年もGW中の5月3日に長吉のクラフトパークにて、「古代市」が開催された。この催しは、かつて、古代には大阪平野のあたりを河内湖が覆っており、長吉長原には良港があり、国際交流の拠点として、市が立ったと考えられることを偲んで...

 あかる姫まつり実行委員会主催「第15回あかる姫まつり」が赤留比売命神社(三十歩神社)、平野公園、平野商店街一帯で開催されました。神社では神事、平野公園ではフリマや防災展示、音楽ステージ、商店街ではパレードの他、ふるまい...