0250928 加美東スポーツ大会毎年、加美東ではこの時期にボッチャ大会が開かれますお子さまも、高齢者の方、身体の不自由な方も大いに盛り上がって参加できる、名実ともに「世代間交流」であり、「ユニバーサル」であるタイプのス...
約100人の参加者が集い、金婚、円満夫婦の表彰のあと、瓜破西小学校の和太鼓チームの演奏披露、瓜破西中学校の吹奏楽演奏、日本舞踊が披露され、特に吹奏楽でマツケンサンバ2は観客と一体となって大盛況を呈しました。...
今年も長寿を祝い、敬老祝いの会が開催され、各種表彰、挨拶ののち、二部のアトラクションで、住民の方々の特技が披露されました。...
2025/9/10 健口体操を行いました。健康体操の間違いではありません。口腔機能の改善に役立つ体操で、舌や口の周りの筋肉の体操を行って、咀嚼・嚥下・滑舌・唾液分泌の改善効果を期待するものです。教材のビデオはある企業との...
毎週月曜日に実施されています。お世話をするボランティアさんも大変お疲れ様です。ここは、むしろ、ふれあいカラオケボックスという感じで、順番に歌う人を手拍子や合いの掛け声をいれて盛り上がっています。メニューのミックスジュース...
酷暑の中、最近では盆踊りを実施する団体が少なくなり、やや涼しくなった秋に秋祭りなどの形で実施する地域が増えてきています。しかし、喜連西地域では喜連西中央公園で2日間頑張って開催されました。毎年、露店はプロの方と地域の方が...
この地域は有志の方々が、各々主体となって活動を盛り上げておられます。無償の地域活動に関しては当拠点の使用料は無料とし、会費による稽古事などの団体活動に関しては使用料を頂いて、維持管理原資としています。 この地域では、百歳...
長吉小学校全生徒と地域の防災委員約30名が参加し、共同での防災訓練となりました。区役所からの防災講話のあと学年別に分かれて、低学年は防災グッズ作り、備蓄米調理や消防車見学、防災DVD視聴、高学年は水消火器・煙中避難体験、...