2022.12.11 平野西、大阪メトロ平野駅構内掲示板で広報活動開始 公開日:2022年12月14日 平野西地域 平野区まちづくりセンターでは大阪メトロ平野駅の1,2番出口の地下道連絡通路上に設置されている掲示板を有効活用するため、本社、駅長室と協議し、地元である平野西地域活動協議会により使用することの認可をいただきました。お通り […] 続きを読む
2022.12.04 平野南イブプラット・イルミ飾付 公開日:2022年12月8日 平野区平野南地域 12月18日(日)開催の平野南地域活動協議会主催「平野南イブプラット」に向けて、野堂公園内にイルミネーションを飾付しました。 主に公園の樹木にLED電球を取り付ける作業ですが、業者に委託するのではなく地域で実施するた […] 続きを読む
2022.12.02 常磐会学園短期大学と平野南地域活動協議会・協働へ 公開日:2022年12月2日 平野区平野南地域 平野南地域内に位置する常磐会学園短大さんや常磐会学園大学さんとはこれまでも様々な事業で参加・協力関係にありましたが、個々の先生の皆さんとの繋がりによるところが大きかったように思います。 今後、協力関係を組織として緊密 […] 続きを読む
2022.11.13 (日) 加美・防災演習 公開日:2022年11月30日 加美地域 来るべき災害に備えて、各地域では防災訓練が活発に実施されている。 その主な訓練内容は①初期消火訓練、②救出・応急・搬送訓練、③給食・給水訓練、④煙・エレベーターなどの防災訓練であったりする場合が多い。 もちろん、こ […] 続きを読む
2022.11.20(日) 長原 避難所開設訓練 公開日:2022年11月21日 長吉長原地域 この地域での防災訓練は初となります。区役者からも支援に出向いています。今回は台風発生時を想定し、長吉小学校を地域の避難先として、避難所の開設手順を協議します。長原地域の防災委員会メンバーが、集結→備品の管理室開錠→対策本 […] 続きを読む
2022.11.13(日) 喜連西 防災訓練 公開日:2022年11月17日 喜連西地域平野区 当地域では年に2度防災訓練を行います。CRP(心肺蘇生)、煙中避難、消火器放射訓練を順番に行いました。訓練が終わると、参加者に災害備蓄品を配布します。これは、毎年二回分の備蓄品を各家庭に備蓄してゆくための方策です。 続きを読む
2022.11.06 (日) 長原東わいわいフェスタ 公開日:2022年11月15日 平野区長原東地域 第5回目となる長原東地域活動協議会主催「長原東わいわいフェスタ」は初めて、長原小学校をお借りしての開催となった。 前回の4月3日開催時と同様に「防犯・防災を楽しく学ぼう!」をテーマに吉野悦世さんと中村美優さんの総合司 […] 続きを読む
2022.11.05 (土)平野環濠跡・清掃 公開日:2022年11月10日 平野区 毎年恒例となっている平野イブニングロータリークラブ主催「平野環濠跡・清掃」も本年は第18回目となる。 かつての自治都市・平野郷の象徴でもある平野環濠の一部が杭全神社に現存している。 その環濠跡と周辺の清掃は普段、有志によ […] 続きを読む
2022.11.03 (木・祝)平野西・敬老会 公開日:2022年11月9日 平野西地域 平野西地域活動協議会主催「敬老会」が平野西小学校講堂にて開催された。 地域在住の高齢者の皆様が多数、訪れて、地元の平野西中学校吹奏楽部の演奏や「平野の昔の映写会」などを楽しまれた。なかでも、総合司会の吉野悦世さん、中村美 […] 続きを読む