2024.10.12~13 長吉長原秋祭り 更新日:2024年10月28日 公開日:2024年10月22日 平野区 1200年以上の歴史があり、真田幸村公軍旗奉納の社である志紀長吉神社の行事である秋祭りが執り行われました。毎年2日間にわたり、布団太鼓・地車曳行が行われます。 続きを読む
2024.10.13 加美東まつり 更新日:2024年10月28日 公開日:2024年10月22日 加美東地域平野区 今年も、加美東まつりが10月にしては暑い晴天のもとで行われました。恒例の子どもたちのダンスでは多数の親御さんたちが熱心に観覧、まつりが大いに盛り上がっていました。 続きを読む
2024.09.29 平野 HUG訓練 公開日:2024年9月30日 平野区 総勢50人ほどの5班に分かれて実施された大人数での訓練でした。各班での避難者カードへの振り分け対応は、それぞれ個性があって正解というものはなく、改めて課題を認識されたようです。なお地域では11月に実施する、訓練を含む防災 […] 続きを読む
2024.09.15 長原東敬老大会 公開日:2024年9月18日 平野区 長原東地域活動協議会主催 長原東敬老大会が長吉中学校体育館にて開催されました。 第二部では長吉中学校合唱部や奈美京子さんの歌謡ショーがあり、皆さんに楽しんでいただけたようです。 続きを読む
2024.08.12 平野南にぎやか講座 公開日:2024年8月16日 平野区平野南地域 平野区民ホールにて、平野南社会福祉協議会主催「第9回 平野南にぎやか講座」が開催されました。 当日は「子ども防災クイズ&ミニオンズフィーバー上映会」があり、子どもたちを中心に盛り上がりました。夏休みの楽しい思い出づくりに […] 続きを読む
2024.05.03 古代市 公開日:2024年5月8日 平野区 今年もGW中の5月3日に長吉のクラフトパークにて、「古代市」が開催された。この催しは、かつて、古代には大阪平野のあたりを河内湖が覆っており、長吉長原には良港があり、国際交流の拠点として、市が立ったと考えられることを偲んで […] 続きを読む
2024.04.27 あかる姫まつり 公開日:2024年4月30日 平野区 あかる姫まつり実行委員会主催「第15回あかる姫まつり」が赤留比売命神社(三十歩神社)、平野公園、平野商店街一帯で開催されました。神社では神事、平野公園ではフリマや防災展示、音楽ステージ、商店街ではパレードの他、ふるまい […] 続きを読む
2024.01.27 「SDGsな地域活動」 公開日:2024年1月29日 平野区 ~ タウン・ミーティング in ひらの 平野西会館において、平野区まちづくりセンター主催のトーク・イベントを開催しました。 地域でご活躍されている3名のパネリストさんにご登壇いただき、地域活動について、実際、 […] 続きを読む
【特集】インタビュー! 長原青年団のみなさま 公開日:2023年12月18日 平野区長吉長原地域 はじめて長吉長原地域の長原青年団のみなさんにインタビューをさせていただきました。 今回は、25歳から39歳まで5名の方が集まってくださいました。 長吉長原地域では、青年団の皆さんが盆踊りを主催し、布団太鼓やだんじり、お […] 続きを読む
2023.11.26 平野防災フェスティバル 公開日:2023年11月28日 平野区平野地域 晴天に恵まれ、約、常時300人ほどの人出でにぎわいました。今年は新たに全員で楽しめる「だるまさんが転んだ」「じゃんけんゲーム」、平野警察による「交通双六ゲーム」などを取り入れて楽しみました。 #平野 #防災 #フェスタ […] 続きを読む