総勢50人ほどの5班に分かれて実施された大人数での訓練でした。各班での避難者カードへの振り分け対応は、それぞれ個性があって正解というものはなく、改めて課題を認識されたようです。なお地域では11月に実施する、訓練を含む防災...

毎年、町旗の登場する重厚な雰囲気の瓜破西の敬老会はこの地域ならではの名物敬老会です。各町会長が旗をもって登場し、終了時には旗をもって退場します。足元の悪い中、スタッフ含め総勢200名ほどの催しとなり、終了後のアトラクショ...

平野地域においても「敬老の日」当日に式典が開催されました。 昨今の酷暑の中にも拘わらず、参加者、スタッフ合わせて300人を越えると思われる人々が集ったため、それら人々の熱気でさらに熱い催しとなりました。 アトラクションは...

川辺地域は市の防災スピーカ以外に独自の放送設備を持っており、今回、当該設備で訓練開始の放送が行われました。内容は、避難所開設訓練の一部として、各町会毎に避難住民の避難所登録を行い、今後は、カード式にするなどの迅速な対応が...