「当日4時19分に上町断層帯を震源とする直下型地震により、加美地域では震度6弱を観測、津波の影響なし」を想定とした防災演習が開催されました。
連合会館にて「災害対策本部」を立ち上げ、区役所と情報共有。被害状況は防災タオル(白いタオル)を門扉、ドアに掲示されれば、被害なしとし、役員が被災情報を収集し、本部にて、状況整理、図上訓練です。
次に加美小学校内に災害対策本部を移し、避難所を開設しました。
加美小学校避難所入口でQ-ANPIにて受付訓練。避難所内で①避難所エリア区割り訓練②非常時トイレ訓練③α化米炊き出し訓練を実施しました。
























